胃が弱い人はお口が臭い!?胃を丈夫にするものを食べよう!

口臭の原因はさまざまです。胃弱も、そのひとつ。
胃はデリケートな臓器ですから、仕事やプライベートのストレスも、消化不良になりやすく、内容物が逆流したり、ニオイが口へと上がってくることもあります。
予防するには、ストレスを解消するだけでなく、食生活も大切です。
そこで、胃を丈夫にする食べ物をご紹介しましょう。

<関連広告>[薬用マスティック&アロマ」が口臭・歯周病対策になる訳は?

■あなたの胃は丈夫ですか?

まずは、以下をチェックしてみてください。
・胃がもたれやすい
・胃がキリキリ痛むことがある
・食欲不振になりやすい
・げっぷが多い
・下痢をしやすい
・胃下垂気味である
・お腹がゴロゴロと鳴る
以下のうち、2つ以上当てはまった人は、胃腸が弱っている可能性があります。

胃の不調からくる口臭は、食べ物が腐ったようなきついニオイになりやすいと言われています。
こうしたきつい口臭は、以下のような疾患が隠れている場合があります。

・胃潰瘍・十二指腸潰瘍
ストレスが原因で発症するケースが多く、消化しきれなかった食べ物が発酵して強烈な口臭を発生させることがあります。
規則正しい食生活と内服薬で改善する可能性が高いので、まずは受診してみましょう。

・急性胃炎
暴飲暴食、薬の副作用、感染症などが原因で突然急激に起こる胃の炎症です。
食生活を見直すとともに、感染症などで薬を服用している場合は、安静と休養が大切です。

・慢性胃炎
胃炎は慢性化しやすいものです。
何週間にもわたって食欲不振や胃痛、胃もたれが続くと、栄養不良や冷えなどを招き、全身的な不調や病気にもつながります。

・逆流性食道炎
胃酸が食道に逆流し、食道の粘膜を刺激して炎症や潰瘍を引き起こしてしまいます。
もし、酸っぱくて苦い嘔吐のようなニオイの口臭の場合は、一刻も早く受診しましょう。

<関連広告>純国産原料で安心!お口のなかをキレイに!『なたまめ歯みがき』

■胃の働きを助ける食べ物とは?

ストレスを解消するだけでなく、まずは食生活を見直してみましょう。
暴飲暴食をしないようにすることはもちろん、辛いもの、油っこいものも控えめに。
その上で、胃を丈夫にする食べ物を食べるようにしましょう。

<胃を丈夫にするオススメの食べ物>
・ナガイモ
中国では「山薬」と呼ばれるほど滋養強壮に優れており、食欲不振や下痢などにも効果的です。とろろ蕎麦や麦とろなどにしていただきましょう。
・キャベツ
キャベツに含まれるビタミンU(別名:キャベジン)や、キャベツを切ったり噛みつぶしたときにできるリゾホスファチジン酸には、胃の粘膜を修復する働きがあります。
・きのこ類
消化力を高め、食欲不振、免疫力アップにもよい食材です。
・りんご
寒い地方でとれる果物・りんごには、体を温めて腸の働きを活発にし、消化吸収を助ける働きがあります。特に、冷えが気になる女性は、南国の果物よりもりんごを選びましょう。また、りんごポリフェノールには、歯周病などで発生する悪臭成分メチルメルカプタンを抑える働きもあります。

<関連広告>あなたの口臭は大丈夫ですか?

■まとめ

胃の働きは、不規則な生活やストレスで低下しやすいものです。
今現在、特に胃の不調を感じていない人も、暴飲暴食を控え、胃の働きを助ける食べ物をしっかり摂り、胃弱による口臭を防ぎましょう。

<関連広告>[薬用マスティック&アロマ」が口臭・歯周病対策になる訳は?

トップへ戻る