口臭予防に一番効果的なはちみつは?はちみつの種類とマヌカハニーの殺菌効果

男性、女性問わず口臭って気になりますよね。
子供の頃、大人の口臭が気になったことはありませんか?
そばによって、顔を近づけて話してくれるのはいいのですが、それだけに口臭がきついと「早く話が終わらないかな?」と肝心な用事も頭に入ってきませんよね。

それは大人になっても変わらずに、口臭のきつい人はなぜか周りに存在します。
他人から距離を置かれる口臭の原因は、虫歯や歯周病、胃腸の病気などが疑われます。
特に歯周病は日本人の8割近くがかかっているとも考えられるので、それが原因と言っても過言ではないかもしれません。

その口臭予防に効果が期待できるとして注目されているのが「はちみつ」です。
では、なぜ「はちみつ」がいいのか?
どの「はちみつ」なら最も効果が見られるのか?
詳しく見てみましょう。

<関連広告>[薬用マスティック&アロマ」が口臭・歯周病対策になる訳は?

■はちみつの持っている力とは?

はちみつはその名の通り、蜂が花々を飛び回って収穫してきます。
そのため、その年の収穫量は自然にゆだねられています。
花が少ないと収穫も少なく、花がたくさん咲くと収穫も多くなります。
また、蜂が集める花の種類によっても、味、色、香りが格段に違ってきます。

そのはちみつには高い殺菌効果があることが知られています。
ある細菌学者が、はちみつに有害な菌を混入して実験をしました。
結果は、赤痢菌は10時間以内に、腸チフス菌は48時間以内に死滅しました。
菌に対しては目に見える効果が、数字にも出ています。

この他にもはちみつの中には、多種のビタミンが含まれています。
このビタミン類は活性型なので少量でも、不活化型より効き目があります。

<関連広告>医師も驚く!! 蜂産品の相加、相乗効果!!

マヌカハニー、プロポリス、ローヤルゼリー、ミツバチ花粉の混合は

あなたの健康維持の必需品です

■はちみつの種類

はちみつの種類は、花や樹木の名前で分けられています。
ですので、正確に数えると世界中で花のはちみつが何万種類もあることになります。

どのはちみつも殺菌効果があり、活性型のビタミン類が含まれていますが、主に収穫される植物の種類により大きく差があります。
日本で馴染みのあるはちみつといえば、スーパーなどでよく見るアカシアです。
そのほかレンゲ、いろいろ混ざっている百花があります。
専門店ではミカン、トチ、菩提樹、クローバー、ラベンダー、タイム、ローズマリーなど、ハーブのはちみつもあります。
なのでミカンはミカンの香り、ラベンダーやローズマリーはそのハーブの香りが楽しめます。

はちみつの効果は、花の種類によってかわってきます。
便秘はアカシア、咳と貧血はそば、下痢はオレンジ、二日酔いはレンゲです。

中でもマヌカハニーと呼ばれるマヌカの樹からとったはちみつは殺菌効果がダントツです。

<関連広告>eマヌカ.COM

■はちみつの番号とは?

殺菌効果の高いマヌカハニーがどのくらい殺菌効果があるか、一番わかりやすいのは病院で殺菌消毒に使う「フェノール水溶液」と同じくらいといえばピンとくるでしょう。

ただ同じものが入っているわけではありません。
マヌカハニーには「メチルグリオキサール」が入っています。
これは糖の一種、グルコースを分解してエネルギーになる時に一緒に生成されるもので、体内で作られる成分です。
コーヒーやチョコレートにも含まれています。
なのでこの殺菌成分は、安心して体内に取り込める成分なのです。

実はこの殺菌成分の含有量が、マヌカハニーのボトルに明記してあります。
メーカーによって書き方が違いますが、服のサイズがS・M・Lから36・38・40・42になるようなもので、難しくはありません。
UMF表示は10・20・30、MGO表示は100・200・300となっていますが、数字が大きくなると効果も大きくお値段も高額になってきます。
それだけ効果も強いので、口臭予防で口内環境を改善するなら水で薄めることをお勧めします。

<関連広告>ニュージーランド産のマヌカハニー

■マヌカハニーを選ぶなら

マヌカヘルス、ウェダースプーン、マヌカドクターなどありますが色や味、粘度がそれぞれ違います。
マヌカハニー自体は、後味にどうしても薬のような風味が残ると感じる方が多いのも事実。
特に3社の中でもマヌカヘルス社が、一番苦みが気になるようです。
専門店でもない限り、味見をしてから購入することは難しいので、甘くておいしいはちみつですが、この点だけ頭の片隅に覚えていて下さい。
ただ殺菌効果はあるので、口臭の原因菌を減少させるのは期待できます。

<関連広告>[薬用マスティック&アロマ」が口臭・歯周病対策になる訳は?

トップへ戻る